
京都シティハーフマラソンを終え、4月上旬に公式記録証が郵送されてきました。
ちゃんと京都陸上競技連盟会長の印が押印されている記録証です。
しかも、ゴールインした瞬間の自分の写真つきです。
もちろん公式記録も掲載されています。
総合順位・年代別順位・タイム・ネットタイム(スタート地点を通過してからゴールまでの実質のタイム)が掲載されています。
ちなみにタイムとネットタイムの差は2分33秒。
意外と早かったですね。

ゴール前の自分の姿が写った写真を注文できるようです。
もちろん注文は有料です。

公式記録が掲載された記録集です。

こんな感じで男女別でタイム順に完走者のリストがズラズラ~っと並んでいます。
最も速かった人は駒沢大学の21歳の池田宗司選手で1時間2分10秒。
一番遅かった人は33歳女性で1時間59分59秒。滑り込みセーフです。
ちなみに、70歳以上の部で一番速かったのが71歳男性で1時間26分15秒。
これもすごい記録です。